
成分分量8
小麦粉 500g
はちみつ 大さじ1
海塩 大さじ1
生イースト 1/2個
オリーブオイル 125ml
白タマネギ 1頭分
ナス 1個
ズッキーニ 2本
赤パプリカ 2個
ニンニク 1片
フレッシュタイム 1/2束
挽きたての黒こしょう 適量
モッツァレラチーズ 250g
調理方法 30分
1 ボウルに小麦粉を入れ、真ん中に井戸を作る。 イーストを砕き、300mlのぬるま湯で溶かします。 ボウルにはちみつを加える。 端から徐々に小麦粉を加えていき、液状になるまで混ぜる。 ボウルに湿らせた布をかけ、暖かい場所で証明する。 生地に塩漬けオリーブオイル(大さじ3)を加え、ミキサーボウルの中で専用のドウフックで5分ほど、生地につやが出るまで混ぜる。 その後、暖かい場所で45分間、生地を再び寝かせる。
2 玉ねぎ、茄子、求肥は皮をむき、1cm厚の輪切りにする。 耐熱皿に入れる。 ピーマンは半分に切って芯を取り除き、洗って4等分に切り、皿に入れる。 ニンニクを絞る。 タイムは洗って乾燥させ、葉をちぎっておく。 残りのオリーブオイルですべてを混ぜ、野菜に加え、20分ほど浸けておく。
3 野菜は220度(グリル大)のオーブンで下から3段目に15~20分ほど焼く。 一度ひっくり返します。 ピーマンの皮を剥く。 野菜を炒める。
4 生地をもう一度手早くこね、10個に分ける。 14×14cmの正方形に丸める。 手前半分に野菜をのせる。 モッツァレラチーズは水気を切り、10等分に切る。 野菜の上に乗せる。 ペストリーを包み込み、端まできちんと固定する。 小麦粉をまぶしたトレイにパニーニを並べ、15分ほどおく。
5 パニーニに小麦粉をまぶし、200度(コンベクション、1段目自動蒸し器付)のオーブンで下から2段目に15~18分焼く。 少し冷ましてから、ペストソースを添えてお召し上がりください。
レシピのヒント パニーニにはライムペストソースが最適です。ライムの葉0.5束とパセリ1束をミキサーにかけ、オリーブオイル100ml、おろしパルメザン大さじ1、ロースト松の実大さじ1を入れて混ぜ合わせます。