
成分分量4
生マッシュルーム 300g
じゃがいも 5個セット
ニンジン 2本
玉ねぎ 1個
ニンニク 2片
挽き黒胡椒 適量
塩 適宜
ナツメグ(挽き割り) 適宜
オリーブオイル 大さじ2
ローレルリーフ 2個セット
調理方法 35分
1 生マッシュルームは冷水でよく洗い、中くらいの大きさに切ります。
2 鍋に水2リットルを入れ、沸騰させる。
3 お湯を沸かしている間に、じゃがいも4~5個は皮をむいて小さな角切りにする。
4 沸騰したお湯に、刻んだマッシュルームと角切りのジャガイモを入れる。 重要なのは、沸騰したお湯にキノコを入れることです。 塩・胡椒で味を調える。 スープの中の生のマッシュルームはすぐに火が通るので、ジャガイモと一緒に入れてください。 10分ほど加熱する。
5 きのことじゃがいもを茹でている間に、玉ねぎの皮をむき、薄く半月切りにする。 にんじんは洗って、薄い千切りにする。 厚手の鍋にオリーブオイル大さじ2を入れ、弱火でにんじんと玉ねぎをしんなりするまで炒める。 最後にみじん切りにしたにんにくを加え、香りが立つまでさらに30秒炒める。
6 10分後、ローストしたにんじんと玉ねぎ、ローリエ、マッシュルームシーズニングを加え、さらに10分煮込む。
7 火からおろす。 スープの出来上がり お好みでパセリ、サワークリーム、クルトンなどを加えても美味しく召し上がれます。
8 ちなみに、スープをきちんと煎じると、さらに濃厚な味になります。