
材料分量6
ムール貝 1000g
エビ 300g
トマトソース 大さじ3
イカ 2枚
ナイフの先端にサフラン
オリーブオイル 175ml
玉ねぎ 1頭分
ニンニク 1片
米 500g
パセリ 3本
グリーンピース 100g
チキンブロス 100ml
塩 適宜
レモン 適量
調理方法 1時間45分
1 海老の殻をむき、尾をとっておく。 鍋に頭と貝殻を入れ、水を加えて10分ほど煮る。 鍋を火からおろし、スープをボウルに注ぎます。
2 ムール貝を使う場合は、包丁の刃で殻を開き、「ひげ」を取り除いてから水洗いします。 殻が傷んでいるもの、触るとすぐに閉まらないものは、取り除いてください。
3 深めのフライパンに貝を入れ、水50mlを加えて蓋をし、強火で3~6分、貝が開くまで加熱する。 スプーンで貝を取り出し、開いていないものは取り除く。 ムール貝を殻から取り出し、飾り用に数個を殻のまま残す。
4 ガーゼの上からムール貝を煮た汁を、海老の煮汁に注ぎます。 必要なら1.75リットルになるように水を計量して加える。 鍋に注ぎ、沸騰させないように加熱する。
5 厚手の鍋またはパエリアパンに油を注ぎ、火にかける。 玉ねぎとにんにくを加え、かき混ぜながら弱火で7分ほど煮る。 トマトソースまたはフレッシュトマトを加え、かき混ぜながら数分間煮る。
6 飾り用の海老を数尾残し、残りをフライパンに入れ、カラマリの輪切り、ご飯と一緒に入れます。 かき混ぜながら、イカに霜がつくまで煮る。 ムール貝を加える。 塩で味を調え、熱いスープを注ぎます。 フライパンを軽く振って、液体がしみ込んだかどうか確認する。
7 パセリとサフランをすり鉢ですり、水大さじ2を加え、パエリア鍋に流し込む。 角煮も鍋に崩しながら入れる。 もう一度鍋を振るか、木べらで軽くかき混ぜる。
8 えんどう豆を加え、さらに数分煮る。
9 パエリアに胡椒の千切り、残りの海老、殻付き貝殻を飾る。 フライパンをオーブンに入れ、180度で25分焼く。
10 オーブンから取り出し、ペーパータオルの上に置いて5分ほど放置する。 レモンをフライパンの縁にはさんで盛り付ける。
レシピのヒント ムール貝は500gのヴィーナス貝、トマトソースは大きな完熟トマト1個で代用可能です。